サム・ホーバー グレナディンネクタイ
サム・ホーバーは、フェルモ・フォサッティ&ビアンキ社のグレナディンシルクを使用し、エレガントなビスポーク/カスタムメイドのネクタイとポケットチーフを、昔ながらの方法で、非常にゆっくりと、手作業で、一つ一つ丁寧に製作しています。エレガントな縫製に細心の注意を払っています。当社のネクタイに注ぐ細部へのこだわりは、他では見られないものです。
フェルモ・フォサッティ&ビアンキ社は、イタリアのコモ地域に拠点を置く、最高級グレナディンシルクの伝統的な職人織元です。使用されている織機は非常に古く、木製のものもあります。手作りのシルクのため、ロールによっては色合いや織り方に若干のばらつきが生じることがあります。これはシルクの魅力の一部です。
サム・ホーバーは、世界最大のグレナディンネクタイ、ボウタイ、ポケットチーフのセレクションを誇ります。
当社のグレナディンシルクからお選びいただき、長さ、幅、形状、そして仕立てをご指定いただけます。
グレナディンシルクは織り目が粗く、フォーインハンドノットで美しいディンプルの、ふっくらとした結び目ができるのが特徴です。
ウィンドーザーノットなどの大きな結び方でグレナディンシルクを使用すると、結び目が非常に大きくなる傾向があるため、お勧めしません。きつく結べば大きな結び目を作ることも可能ですが、ネクタイの寿命を縮める可能性があります。
当社の標準的なグレナディンネクタイの仕立ては4つ折りです。より重厚感のある仕上がりをご希望の場合は、6つ折り仕立ても可能です。6つ折り仕立て、 extra length(長めの仕立て)、rolled edges(巻き縁)などのオプションについては、ネクタイの仕立てページをご覧ください。
シルクグレナディンの4つの織り方:グロッサ、プロメート、フィーナ、ピッコラは、大きいものから小さいものの順です。
カシミア/シルク グレナディン グロッサは、織り目の間に空間が多く、より透け感があることにご注意ください。
グレナディン織りは非常にエレガントで美しいですが、織り目が粗いため、引っかかりやほつれが生じることがあります。
引っかかりやほつれが生じた場合は、こちらの動画が参考になります:
グレナディン織りの引っかかりの直し方
イタリア・コモで織られるフェルモ・フォサッティ社のグレナディンシルクをご紹介します
通常表示
クローズアップ表示
通常表示
クローズアップ表示
通常表示
クローズアップ表示
通常表示
クローズアップ表示
通常表示
クローズアップ表示
通常表示
クローズアップ表示
通常表示
クローズアップ表示